■ウェビナーの概要
近年カーボンニュートラルへの取り組みが必須課題となっており、光合成によりCO2を固定し様々な物質を作り出す「微細藻類」を使った環境事業に注目が集まっています。しかし、国内において事業化に成功できた企業はまだ少ない状況です。今回は微細藻類事業の裾野を広げるべく、同領域においてトップランナーとしてご活躍されている明治大学 農学部 小山内 崇 先生に「微細藻類を利用した環境事業の立ち上げ方について」というテーマで講演いただきます。また、樹脂バッグ式微細藻類培養装置「OT-Algae」について、弊社よりご紹介させていただきます。
■このような方におすすめ
カーボンニュートラルにご興味のある方
微細藻類研究にご興味のある方
環境ビジネスをお考えの方
→詳細・申込ページ https://ikedarika.satori.site/webinar_otsukatechno202509_entry
■開催日程
「微細藻類を利用した環境事業の立ち上げ方とバッグ式微細藻類培養装置のご紹介」
2025年9月9日 (火) 13:30~14:30 (録画配信)
2025年9月10日(水) 15:00~16:00 (録画配信)
2025年9月11日(木) 11:00~12:00 (録画配信)
2025年9月17日(水) 14:00~15:00 (録画配信)
2025年9月18日(木) 13:30~14:30 (録画配信)
2025年9月19日(金) 10:00~11:00 (録画配信)
※2024年12月に配信した内容を、一部最新の情報にアップデートして録画再配信いたします。
※ご視聴には事前登録が必要です。入力は1名様分ずつご登録ください。
※同業他社様のご参加はお断りさせていただきます。ご了承ください。