健康経営・ダイバーシティ

大塚テクノ健康宣言

大塚グループの企業理念
“Otsuka-people creating new products for better health worldwide”
(世界の人々の健康に貢献する革新的な製品を創造する)

ならびに当社の経営理念である
「我社は世界的視野に立ち、顧客満足の為に新しい価値を創造し、広く社会に貢献します。」の実現のため、社員の健康を重要な健康資源のひとつであると捉えます。

当社は、自己が持つ個性や能力を最大限に発揮するため、全社員が心身健康で働ける職場環境づくりを展開し健全な経営に取り組んでいくこと、また社員個人の自発的な健康活動に対する積極的な支援に励むことを宣言します。

2018年4月23日宣言
2023年3月14日更新
大塚テクノ株式会社
代表取締役社長
日下 健一

「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定

当社は、経済産業省と日本健康会議が共同で選考する「健康経営優良法人 2024(中小規模法人部門)」に認定されました。当社は革新的な製品を創り出し、人々の健康に貢献することを第一義としており、これを実現するためには、社員一人ひとりが健康で生き生きと働くことができる環境を作ることが大切であると考え、社員の健康増進を目的に様々な取組みを行っています。

健康保険組合との連携、健康診断・人間ドック受診の促進

大塚グループの健康保険組合等と当社担当スタッフが、社員の健康維持・増進という共通の目標を持ち、緊密な連携のもと、一丸となって活動を行っています。健康診断や人間ドックを受けてもらうための積極的な働きかけや健康診断結果による特定保健指導、産業保健指導、栄養相談等の事後対応も適正に実施しています。また、30歳以上の社員は人間ドック費用の約8割を大塚製薬健康保険組合が負担しています。

社員の健康維持・増進のために

社員の健康維持・増進に向けて、全社員に対し、安全衛生委員会主催のスポーツ大会(年/2回)を開催し、社員が楽しみながらスポーツに触れ、社員間のコミュニケーション向上が図れる機会を作っています。また、希望者を対象にメンタルヘルスや女性の健康、生活習慣病と食生活の改善などをテーマにした勉強会を定期的に開催しております。

感染症予防の取り組み

社員のインフルエンザ等の感染症拡大による事業活動の停止を防ぐため、感染症対策には積極的に取り組んでおります。インフルエンザ予防接種を受ける費用は全額会社負担とし、積極的に接種を推奨し、高い意識を持って取り組んでいます。

次世代認定マーク(くるみん)の取得

次世代育成支援対策推進法※第13条に基づき、徳島県内第11号(徳島県内の認定申請企業は11社で、くるみん取得企業は10社目)として2012年4月11日付で次世代認定マーク(くるみん)の認定を受けることが出来ました。
今後も男性社員の育児休業取得の定着化や有給休暇取得促進など、ワークライフバランスに配慮したより良い環境づくりを目指して取り組んでまいります!

次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画

  1. 行動計画期間

    2024年1月1日から2026年12月31日の3年間

  2. 行動計画の目標

    • 目標1 計画期間内に、育児休業等及び育児勤務の取得状況を次の水準以上にする
    •     男性社員:50%、女性社員:80%以上

    • 目標2 女性労働者の昇格意欲喚起等の知識・能力付与セミナー開催
    • 目標3 年次有給休暇の取得率を向上させる

女性活躍推進法に基づく行動計画

  1. 行動計画期間

    2024年1月1日から2026年12月31日の3年間

  2. 行動計画の目標

    • 目標1 女性の新卒、中途採用又は非正社員の雇用形態の転換を含めた人数割合を10%以上とする
    • 目標2 育児休職以外の職業生活と家庭生活との両立を支援するために新たな制度を創出し、利用者
    •     を1名以上とする

      (掲載日:2024年1月12日)